タミヤ掛川サーキットに最も近いホビーショップ


〒436-0074 掛川市葛川671-1
TEL0537-24-4444

.



















........3



















.
有限会社 トイフル エポック ホームページ   
     

                                                      これまでのレース結果

Cフェスタ 2025                                         

       2025.08.10
   

 製作 有限会社トイフル エポック


主催 有限会社トイフルエポック 協賛 パワーズ(ヒット) 協力 株式会社タミヤ・双葉電子工業株式会社



今回からPOWERSのサポートを受けることになったRCカーフェスティバル2025が、8月10日(日)タミヤ掛川サーキットで行われました。
今回はエンジンカーで3時間、電動カーも3時間、合計6時間を走りきる形に変更し、中間の食事を一斉に取ることでコロナ感染の防止にも配慮しての開催となりました。
真夏の祭典として毎年熱戦が繰り広げられ今年で19回目になります。 
エンジンクラスも電動クラスも終盤まで熾烈な順位争いが続き、目の離せないレース展開となりました

  
   会場には過日亡くなられた田宮俊作会長の追悼写真が掲げられ、黙とうが捧げられました

    
 


 

出場チームの紹介

エンジン及び 電動RCカークラス出場チーム

Team NAOKI
Team KENTA
チーム MCZ
おきらくクラブ
Team ビリカツ
 チーム KATAYAMA
Team STK
MAX POWER
本田技研朝霞研究所 

エンジンカークラス出場チーム         電動RCカークラス出場チーム

 
  TG10クラブ
 TG10クラブ
 NDR



   

        エンジンカー3時間耐久レース       (9:15am~12:15pm)


Team NAOKI

     
    2位 Team KENTA   優勝 Team NAOKI   3位 Team ビリカツ


エンジン3時間耐久レース結果
順位 NO チーム名    周回/トータルタイム  ベストラップ   アベレージラップ
----------------------------------------------------------------------------------
 1  1 Team NAOKI    
447L 2:36'54.750"    
18.540"    21.062"
 2  2 Team KENTA    
423L 2:37'03.910"    18.140"    22.282"
 3  5 Team ビリカツ   
417L 2:36'47.560"    19.140"    22.559"
 4  7 Team STK     
416L 2:36'37.620"    20.140"    22.582"
 5  8 MAX POWER     377L 2:37'05.940"    
18.930"    25.007"
 6  9 本田技研朝霧   347L 2:37'03.610"    21.170"    27.148"
 7  10 TG10クラブ     307L 2:36'45.870"    20.120"    30.658"
 8  3 チームMCZ   305L 2:36'52.350"    21.900"    30.861"
 9  4 おきらくクラブ  295L 2:03'03.940"    19.980"    25.035"
 10  6 Team KATAYAMA   283L 2:37'04.050"    20.740"    33.325"



 

 Team KENTAが好スタートを切り先行。その後追い上げてきたTeam NAOKIと
 激しいデッドヒートを繰り広げた。
 その最中にTean KENTAはフロントサスに大きなダメージを負い順位を下げた。
 これで2位に浮上してきたのがTeam ビリカツ、そのすぐ後ろがTeam STKで
 この争いが最後まで続いたが、途中Team KENTAが猛追を見せ2位浮上。
 3位Team ビリカツで僅差の4位にTeam STK。TG10クラブとTeam MCZの
 競り合いはTG10クラブが競り勝った。
 

    
           Team NAOKI                    Team KENTA

     
          チーム MCZ                     おきらくクラブ

      
          Team ビリカツ                   Team KATAYAMA

     
           Team STK                    MAX POWER

     
        本田技研朝霞研究所                   TG10クラブ

***********************************************************************************
レースの模様

    

                    エンジンカークラスのスタート    

     

    

  

  

 

   

   

   
                                                     
ロアデッキをハンマーで修正

   


    
                       
途中降雨により1コーナーが水浸しとなり、23分程切り上げて終了となった





 
       電動カー3時間耐久レース       (1:00pm~4:00pm)


Team NAOKI
 
   2位 Team KENTA  優勝 Team NAOKI  3位 Team STK




電動カー3時間耐久レース結果
順位 NO  チーム名   周回/トータルタイム ベ ストラップ ア ベレージラップ
---------------------------------------------------------------------------
 1  1 Team NA0KI    588L 3:00'17.370"    17.000"    18.377
 2  2 Team KENTA    580L 3:00'14.540"    16.910"    18.647
 3  7 Team STK     557L 3:00'05.890"    18.160"    19.399
 4  5 Team ビリカツ  525L 3:00'19.130"    17.240"    20.601
 5  4 おきらくクラブ  519L 3:00'10.120"    17.600"    20.819
 6  8 MAX POWER     518L 3:00'11.020"    17.680"    20.869
 7  6 Team KATAYAMA   492L 3:00'15.250"    18.070"    21.978
 8 10 TG10クラブ     485L 3:00'03.610"    17.920"    22.267
 9  9 本田技研朝霧   478L 3:00'00.920"    17.800"    22.598
 10  3 チームMCZ   447L 3:00'11.640"    18.580"    24.184
 11 11 NRD        378L 3:00'01.470"    19.030"    28.559

                      


 

 Team NAOKIがまさかのスタート出遅れで、Team KENTAが先頭に立つ。
  その後追い上げてきたTeam NAOKIと再び激しいデッドヒートを繰り広げた。
 絶好調Team STKがおきらくクラブやTeam ビリカツを抑えて3位
  MAX POWERがTeam ビリカツと競り合ったが、最後に力尽き4位 
  上位チームが比較的安定していたものの下位チームは大混戦となった。

 
 各チームのマシン紹介

      
                Team NAOKI                   Team KENTA

   

 
       チーム MCZ              おきらくクラブ

   
        Team ビリカツ             チーム KATAYAMA


    
            Team STK                MAX POWER

    
        
  本田技研朝霧研究所             TG10クラブ

   
           NRD





*******************************************************************************
レースの模様

      
                        電動カークラスのスタート 

    

       
    
   

   

   

  

   

   

  

   

   

   

   
  
Team NAOKIとTeam KENTAはPowersのTシャツ

   

   
     
      ピニオンが!!
   

    
          
   充電コーナー






        総合成績     

Team NAOKI 完全優勝&12連覇


Team NAOKI

    2位 Team KENTA  優勝 Team NAOKI  3位 Team STK           


    総合結果
RCフェスタ2025
ゼッケン チーム名 エンジン 電動 合計
1 Team NAOKI 447 588 1035
2 Team KENTA 423 580 1003
7 Team STK 416 557 973
5 Team ビリカツ 417 525 942
8 Max Power 377 518 895
9 本田技研朝霧 347 478 825
4 おきらくクラブ 295 519 814
10 TG10クラブ 307 485 792
6 Team KATAYAMA 283 492 775
3 MCZ 305 447 752
11 NRD - 378 378



   
  
昼食はおなじみカツカレー(600円)でおまけがプリン・天然水・凍らせたソルティライチと豪華
   
        
             
最後はじゃんけん大会、賞品はPowersのセッティングボード(6人)




         
       有限会社トイフル エポック    このページの先頭へ